TOP>>成年後見に係る費用



(1)法定後見申立て費用

1.申立手数料
成年後見等開始は家事審判事項であり、審判の申立てついては手数料800円と定められています。
審判事項が複数になればそれぞれについて800円が必要です。
具体的には次の表のとおりになります。

後見開始の申立て
「後見開始の申立て」 800円
保佐開始の申立て
「保佐開始の申立て」
「保佐開始の申立て」+「同意権追加付与の申立て」
「保佐開始の申立て」+「代理権付与の申立て」
「保佐開始の申立て」+「同意権追加付与の申立て」+「代理権付与の申立て」
800円
1,600円
1,600円
2,400円
補助開始の申立て
補助開始の申立てだけを行うことはできないので、次のようになります。
「補助開始の申立て+「同意権追加付与の申立て」
「補助開始の申立て+「代理権付与の申立て」
「補助開始の申立て+「同意権追加付与の申立て」+「代理権付与の申立て」
1,600円
1,600円
2,400円

2.郵券
連絡、審判書類送達費用として、郵券を予納します。
概ね、3,000円〜5,000円程度です。
ちなみに大阪家庭裁判所では3,400円分の切手を予納させています。

3.登記費用
登記印紙で4,000円

4.鑑定費用
本人の判断能力等について医師に鑑定してもらう費用。
概ね、5万円〜10万円程度。
大阪家庭裁判所の場合は、申立て時に10万円を予納させ、余れば還付するという扱いをしています。

5.当事務所申立て報酬
10万円程度
(申立ては司法書士が行います。当事務所は司法書士との合同事務所です。)

(2)任意後見制度に関する費用
任意後見制度の利用に関する費用は概ね3つです。

1.公正証書作成のための費用
@公正証書作成の基本手数料 11,000円
A登記嘱託手数料         1,400円
B登記所に納付する印紙代    4,000円

2.任意後見監督人への報酬
家庭裁判所が報酬を決定します。

3.任意後見人への報酬
契約のなかに任意後見人への報酬をもりこみます。
概ね30,000円程度です。
当事務所も30,000円から受任しています。
それぞれのケースにより報酬は変わりますので、一度ご相談下さい。


◆ご依頼までの流れ

まずは、お電話かメールでご連絡下さい。

お電話でのご相談はTEL:06-6704-2034(田中合同事務所内)まで。
(営業時間:平日8:30〜17:30)
           ↓
いろいろとお話を伺って、一番ふさわしいと思われる方法をご提案させて頂きます。
           ↓
その後、費用、報酬等の見積りをご提示させて頂き、納得いただければ正式依頼となります。

トップへ

成年後見人制度、遺産整理、相続、その他業務のご依頼、ご相談はこちらまで。

お電話でのご相談はTEL:06-6704-2034まで。
『ホームページを見ました。』とお伝え下さい。
田中合同事務所内
(営業時間:平日8:30〜17:30)
このページの先頭へ