家族じまい

昨年末に日経新聞で「家族じまい」の記事を読みました。

家族じまいって何?

過去に親の暴力や、育児放棄などで苦しみ、親との関りを断ちたい、だから親の最期を第三者に委託する人が増えているらしいです。

「家族じまい」とインターネットで調べたら、その題の小説が出てきました。

内容も似ているようなので即ネット注文して、30年ぶりに小説を読んでみました。

認知症が始まった老夫婦をめぐる、周りの家族とそれぞれの状況、視点から、家族離れ、家族との縁、つながりが描かれています。

実際にありそうな感じもして、すうーと読めました

私も長年、成年後見人としての仕事に携わってきたので、ほんとに様々な家族関係を見てきました。

「家族じまい」した、された、方々と直接お話することも多かったですし、現在も後見人として現在進行中です。

私たちは士業ですので、どこまで家族じまいに協力できるかケースバイケースですが、その次の段階、家族じまいされた方のお世話はお任せください。

まずは、お気軽にご相談ください。