スタッフブログ
演奏会のお知らせ

今回は、秋に開催する演奏会の宣伝をさせて頂きたいと思います。 ☆四條畷吹奏楽団 第43回定期演奏会  日時:9/14(日) 13:00開場 13:30開演  場所:四條畷市市民総合センター 市民ホール  曲目:イギリス民 […]

続きを読む
スタッフブログ
測量部の田中です。

測量部の田中です。 暑い日が続きますが、皆様体調はどうでしょうか? 私は昨年軽い熱中症になってしまい今年は例年以上に気を付けようと思います。 昨年までの熱中症対策グッズ ①帽子 ②空調服 ③経口補水液、スポーツドリンク④ […]

続きを読む
スタッフブログ
死後事務委任契約

最近、死後事務委任契約についての問合せが増えています。 その中でも「私が亡くなったら納骨をお願いしたい」という内容が多いです。 依頼者としては、、、 ・相続人がいない。 ・家族が遠方に住んでいる ・親族と縁を切っている。 […]

続きを読む
スタッフブログ
【令和8年スタート】不動産登記が変わる!「スマート変更登記」と検索用情報の申出について

不動産をお持ちの皆様へ──令和8年4月1日から、不動産の住所・氏名変更登記が義務化されることをご存じでしょうか? しかしご安心ください。事前に「検索用情報の申出」を行っておけば、登記官が住基ネットを活用し、職権で登記を行 […]

続きを読む
スタッフブログ
相続人について

相続登記義務化が施行されてから、「そろそろ家の名義変更でも・・・」と相談に来られる方が増えています。 今までも多かったのですが、相続関係をお聞きすると、意外と勘違いをされている方が多いです。 以下は、よく勘違いされている […]

続きを読む
スタッフブログ
車の保険

私事ですが、20代後半にしてようやく運転免許を取りました。 今はまだ弟に横に乗ってもらいながらの運転しかできません。 早く一人での運転の許可が欲しいところです。 弟の車を借りる予定なので、運転者自身に掛けるドライバー保険 […]

続きを読む
スタッフブログ
家族じまい

昨年末に日経新聞で「家族じまい」の記事を読みました。 家族じまいって何? 過去に親の暴力や、育児放棄などで苦しみ、親との関りを断ちたい、だから親の最期を第三者に委託する人が増えているらしいです。 「家族じまい」とインター […]

続きを読む
スタッフブログ
株式会社の定款認証手数料の値下げ

株式会社の定款認証手数料は、2024年12月1日から最低1万5,000円に引き下げられました。対象となるのは、次の条件を満たす会社です。 ①資本金が100万円未満②発起人が3人以下③取締役会を設置しない。 これは、財政 […]

続きを読む
スタッフブログ
個人間売買(不動産の名義変更)

不動産の名義変更として、個人間での売買について、お問い合わせ頂くことがあります。 当事務所でも個人間での売買の相談をお受けします。 但し、個人間の関係性や物件情報、税金問題など聞くことが多いため、一度事務所に来て頂きたい […]

続きを読む
スタッフブログ
令和6年宮崎県日向灘を震源とする地震における地図証明書等の座標値への付記について

法務省民事局のホームページに以下の掲載がありました。  国土地理院は、令和6年(2024年)宮崎県日向灘を震源とする地震により地殻変動が観測されたため、地震発生地域及びその周辺に位置する基本基準点(三角点、電子基準点、水 […]

続きを読む