法定相続情報証明制度(追記)
2016年7月12日
以前にブログで紹介した「法定相続情報証明」ですが、以下の記事にイメージがありました。 (朝日新聞)http://www.asahi.com/articles/ASJ755QBRJ75UTIL038.html […]
法定相続情報証明制度
2016年7月5日
本日、来年度から相続手続きを簡素化する「法定相続情報証明制度」(仮称)を新設するとの発表がありました。(時事通信) http://www.jiji.com/jc/article?k=2016070500470&g […]
自筆証書遺言と公正証書遺言
2016年6月13日
遺言にはいくつか種類がありますが、一般的なものとして「自筆証書遺言」と「公正証書遺言」があります。 「自筆証書遺言」は、遺言をする人自身が、全文、日付及び氏名を自書し、印鑑を押すことで、作成することができ、自 […]
長男が父親の建物に増築
2016年5月23日
測量部の田中秀樹です。 今回も最近依頼を受けた案件についてです。 「父親名義の建物に長男が建築資金を出して増改築したので増改築部分を長男名義で登記して欲しい。」との依頼です。 ん~、ちょっと税務がややこしいで […]
遺言書の作成が必要なケース
2016年3月27日
近年、公正証書遺言の作成件数が増加しているようです。 こうした背景として、「高齢化」、「核家族化」、「個人の権利意識の高まり」などがあるといわれています。 <遺言公正証書作成件数の推移> 全国・遺言公正証書 […]