スタッフブログ
シロスジアマリリス

6年前にお客様から頂いたシロスジアマリリスです。 今年もきれいに咲いてくれました。 この時期になると事務所の玄関前を彩り飾ってくれます。 毎年、少しずつ大きく、奇麗になっていきます・・・ありがとうございます。

続きを読む
スタッフブログ
住宅ローンの借り換え

現在の住宅ローンは超低金利ですが、変動金利を選択されている方は、今後金利上昇の可能性もあります。 (変動金利は、市場の金利に連動しているため) 住宅ローンの金利が上昇すれば、返済額が増える可能性が大きいです。 色々な条件 […]

続きを読む
スタッフブログ
遺産分割に関する新たなルールの導入(令和5年4月1日施行)

相続などの際に所有者についての登記が行われない等の理由で、誰が所有者なのか分からない土地(所有者不明土地)が増えており、社会問題となっています。これを受けて、さまざまな法改正や新たな法の整備がなされました。 そうした所有 […]

続きを読む
スタッフブログ
相続土地国庫帰属法について

土地を相続によって取得しても、価値がなく売却も賃貸もできず管理だけで大変ということがあります。 そういった土地は、相続登記もされず放置されることが多いです。 そうすると、登記簿の名義も何代も前の被相続名義で、所有者が直ち […]

続きを読む
スタッフブログ
お盆も予約電話受付します(土日祝日除く)

当事務所の2022年お盆の予約電話受付対応について、誠に勝手ながら、以下のとおりとさせていただきます。 11日(祝)休業12日(金)通常どおり(9時から17時)13日(土)休業14日(日)休業15日(月)通常どおり(9時 […]

続きを読む
スタッフブログ
建物滅失登記は可能でしょうか?

測量部の田中です。 最近の案件より、次のような質問がありました。  登記申請を怠ると思いもよらないことで子供様、お孫様がお困りになる場合があります。建物新築、増築、種類変更、取壊し等の際には必ず登記の申請をしてください。

続きを読む
スタッフブログ
インターネットを通じて、相談・依頼をご検討されているお客さまへ

私たちの事務所は、誰かの紹介ではなくインターネット、ホームページから相談・ご依頼をいただくお客さまには特に、できるだけ短期間のうちに信頼関係を築けるように心がけています。 それは相続、遺言などの業務は、比較的短期間で業務 […]

続きを読む
スタッフブログ
少額の土地を相続により取得した場合の登録免許税の免税措置

令和4年度の税制改正により、令和4年4月1日から令和7年3月31日までに、土地について所有権の保存登記又は相続による所有権の移転登記を受ける場合において、これらの登記にかかる登録免許税の課税標準となる不動産の価額が100 […]

続きを読む
スタッフブログ
相続登記義務化の施行日

相続登記義務化の施行日が、令和6年4月1日に決まりました。 正当な理由として、以下のケースが考えられています。 なお、通達等であらかじめ明確化する予定だそうです。 過料にならないようにするには? 3年以内に遺産分割協議が […]

続きを読む
スタッフブログ
滅失登記は必要?

測量部の田中です。 最近の相談事案より 滅失登記は必要? 不動産登記法には建物を解体して取り壊したり、火事で焼けて無くなった場合、建物の所有者に対して、滅失してから1ヶ月以内に建物滅失登記申請の義務を課し、それを怠った者 […]

続きを読む