2020年6月2日
測量部の田中です。 5月21日、大阪府の「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」が解除されましたが法務局では 引続き新型コロナ感染症予防対策のため登記事務手続きが通常よりも大変遅くなっております。 同じく大阪市の道路明示 […]
2020年4月21日
新型コロナウイルス感染症に関する当事務所の対応についてご案内いたします。 当事務所におきましては現在のところ、感染予防・拡大防止の観点から下記の対応を行った上で、 通常通り営 […]
2020年2月7日
※2020年4月1日(水)施行 施行まではもう少しになりますが、評価方法などが明らかになってきましたので、簡単に要点を説明します。 (要点)下線部分がポイントになります。 配偶者が相続開始時に居住していた被 […]
2019年12月20日
皆様、今年も大変お世話になりました。 お陰さまで、一年間特に波乱もなく、前向きに事務所を運営することができました。 ありがとうございます。感謝、感謝です。 来年は < 事務所を「整え」そして「発展」へ >を目標に所員一同 […]
2019年11月25日
測量部の田中秀樹です。 産経新聞に「所有者不明土地、使用者から課税可能に 来年の通常国会で法改正へ」 (https://www.sankei.com/economy/news/191124/ecn191124 […]
2019年11月5日
不仲であったり、行方不明であったりする兄弟がいることなどから、後々の相続人の間での揉め事を未然に防ぐ手段として生前に不動産の名義を変更しておきたいというご相談を受けることがあります。いわゆる生前贈与ですが、生きているう […]
2019年9月26日
※2020年4月1日(水)施行 今回の改正で、配偶者の居住権保護のため方策として、大別すると、遺産分割が終了するまでの間といった比較的短期間に限りこれを保護する方策(短期配偶者居住権)と、配偶者がある程度長期間その居住建 […]
2019年9月10日
普段、相続の登記についてご相談ご依頼を受ける案件の多くは、相続が発生してから数年以内のものです。 今のところ相続登記は義務ではありませんので、実際には亡くなられた方の名義のままの土地建物が多く存在するようです。 身近にそ […]
2019年8月6日
当事務所は、お盆(13~16日)も休まず営業しております。 お盆は、親族で集まることが多いためか、お盆中の相談も多いです。 お気軽にご相談ください。
2019年7月30日
昨日、以前に遺言を書かれた方からご相談がありました。 遺言の案文をアドバイスさせていただき作成された自筆証書遺言です。 便箋にびっしり書いてあります。 念のため財産 […]