2019年6月3日
当ホームページをご覧いただきありがとうございます。 相続について、なにか考え事がおありかと思います。 〇親族が亡くなったがどのような手続きが必要かわからない 〇将来の老後のことが心配だな。 〇遺言書ってどんなものかな。 […]
2019年5月20日
被相続人が亡くなったら、色々な相続手続きをしていくことになります。 今回は「遺言公正証書の検索」についてお知らせします。 最近、遺言を残されている方も増えてきました。 自筆証書の遺言は、その存在を誰かが知らない限り、発見 […]
2019年5月8日
測量部の田中秀樹です。 元号が「令和」になりました。 登記申請書の日付が「令和元年5月7日」であることを何度も確認し、昨日初申請しました。 法務省のオンラインシステムは自動的に改元されるので何の心配も無かった […]
2019年4月15日
平成30年11月15日、所有者不明土地対策の一環として「所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法」の一部が施行されました。 この特別措置法では、登記官が所有権の登記名義人の死亡後長期間(30年を超え […]
2019年3月4日
※2019年7月1日(月)施行 (要点) 預貯金が遺産分割の対象となる場合に、各相続人は,遺産分割が終わる前でも、一定の範囲で預貯金の払戻しを受けることができるようになります。 今までは、遺産 […]
2019年2月20日
ようやく、土地の相続登記が義務化される方向で動き出します。 うちの事務所に相談に来られた人も、「えっ、相続登記ってしなくてもいいんですか??」 とよく言われます。 「でも、しておいたほうがいいですよ。」というケースも多々 […]
2019年2月11日
測量部の田中秀樹です。今回の依頼は、取り壊した建物の登記記録上の所在地番と依頼者が所有する土地の地番が全く相違していた事例でした。依頼者は当初自己申請で「建物滅失登記」を申請しようとしていたそうですが、建物の […]
2019年1月30日
千葉市では1月29日 、LGBT(性的少数者)や事実婚のカップルに対して、パートナーとしての公的な証明書を交付する「パートナーシップ宣誓証明制度」を始めました。千葉市によると、LGBTだけでなく、事実婚も対象としたもの […]
2018年12月17日
改正相続法関係の施行期日が決まりましたので、ご報告します。 1.自筆証書遺言の方式を緩和する方策 2019年1月13日 2.原則的な施行期日 2019年7月1日 (遺産分割前の預貯金 […]
2018年11月27日
大阪相続相談プラザでは、銀行など金融機関の相続手続きの代行もさせていただいています。 ご依頼内容によっては、金融機関の手続きが数社にわたる場合があります。 その際、今までは一社ずつ被相続人、相続人の戸籍謄本等をたくさん提 […]